お知らせ

【24年 4月18日】
【25年 4月10日】
【25年 4月 1日】
【25年 2月1日】
【25年 1月 1日】
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

 

加藤修平からのメッセージ


2025年(令和7年)度のスタートにあたり 

まちづくりにゴールはありません!

子どもたちや高齢者、障がい者、そして全ての市民の皆様が安全・安心で心通うまちづくりを進めます。


今年度は、自治会の充実を重要なテーマとして取り組みます。

自治会が充実し、自治会と市が連携することは、防災力の強化と充実につながります。

今まで自治会は、市民の皆様と行政とのパイプ役となり「住みよいまちづくり」に大きく寄与しております。

それは自治会に加入されている方、されていない方、全ての市民の皆様への良好な行政サービスにつながっています。



そこで、・・・

 

これまでの主な実績

保育所の「待機児童ゼロ」に!
2020年(令和2年)4月1日現在で待機児童ゼロを実現しました。

「道の駅 足柄・金太郎のふるさと」開業
令和2年(2020年)6月にオープンした道の駅は、これまでに約170万人もの来場者でにぎわっています。防災の拠点にもなっています。

ふるさと納税が約27億円!県内1位
ふるさと納税が、2021年(令和3年)度の実績で約30億円の寄附。(神奈川県で第1位!)
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

 

これからの13の政策

より「住みたい・住みやすい・住み続けたい!」南足柄へ!

実現するための12の施策
私、加藤修平の信念である「市民が主役の市政」を基本に、12の施策の実現に邁進してまいります。

 

プロフィール

加藤 修平(かとう しゅうへい)
【経歴】

  • 昭和24年1月28日生まれ
  • 南足柄小学校、南足柄中学校 卒業
  • 小田原高校 卒業
  • 日本大学 法学部 卒業
  • 慶應義塾大学 法学部 政治学科(通信教育部)に学ぶ


南足柄市役所に勤務34年(秘書課長、福祉健康部長、議会事務局長などを歴任)

2011年(平成23年)4月に南足柄市長となり、現在4期目

家族:妻と3人の息子
孫:4人

趣味:そば打ち


 

写真ギャラリー

がんばれ!湘南ベルマーレ!
道の駅は盛況。
圏域活性にも防災拠点にも!
湘南ベルマーレフットサルクラブとの連携に関する協定締結
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。